ウィンブルドン

なんでだか触れてなかったウィンブルドン.すでにセミファイナルなわけですが,女子シングルスのマリア・シャラポワ vs ヴィーナス・ウィリアムスの試合をちょっとだけ見れている(録画).ヴィーナス1set upで,2nd setの第6ゲームは白熱の展開.すげー.結果知らないのでこのまま楽しんでみよう.

なんか最近,テニスへの情熱が冷めてないかな?という感じがしなくもなかった(あくまで個人的見解)ヴィーナスですが,いやー,今見るところでは素晴らしい.ただいま5-1でリード.勝利目前!

シャラポワ敗退.おぉ.まぁ,J. H. アーデンが1回戦負けした時点で,女子シングルスへの興味はちょっと薄れちゃいましたがね.


お,スタジオにいるのはボリス・ベッカー.相変わらず眉毛白いね!

味たま

一人だと卵を平らげるのも時に大変なわけで,とっとと片づけ,かつ美味しく,簡単に食べるにはどうしたら良かろうか,と思って行き着いたのがこの味付け卵.略して味たま.たまちゃんです.


1.材料準備:卵
2.つけ汁を作る.量は卵の数によるけれども,水と醤油とみりんを2:1:1/2の割合であわせる
  酒(大1)を気持ちで入れてもよし
3.つけ汁を鍋にいれ,火にかけてちょっと煮詰める
4.ゆで卵を作ろう.お湯を沸騰させてから,鍋に卵を入れる.おたまを使って華麗にput in!!
  弱火で茹でる.半熟は5〜6分.固ゆでは10分程度.時間が経ったら火をとめて,ちょっとそのまま置いとく
  鍋に水いれて,殻がむける程度に冷やす.冷やしすぎない方がいい.温かい方がつけ汁がしみやすいらしいから.
5.ゆで卵の殻をむいてつけ汁に入れて一晩置いとく
6.おいしくいただく


つけ汁の比率は研究中.水と醤油を1:1でやったらちょっとからかったので,少なくとも2:1程度にしたほうが良さそうに思います.出来栄えはこんな感じ.


すっかり色づいたタマちゃん達


中はこんな感じ.今回は固ゆで


                                      • -

【お願いしますクリック!】

                                      • -