インフレ

新潟にクラブチームとして社会人野球チームができたらしい.その名も「ウェルネス魚沼」.なんかカプセルホテルとかサウナホテルとかみたいな名前だな,というのが第一印象.四国の独立リーグも来年に向けて本格的に始動.東北でも独立リーグの動きがあるらしい.欽ちゃん球団はよく知らん.Jリーグ加盟チームも増加中.ちょっと前にバスケットもなんか動きがあったとかなんとか.なんか日本のスポーツってインフレ状態じゃない?もつんだろうか?一般の人からお金集めたり,とかそういうことになるんだろうか?「みんなに夢と元気をくれる選手を助けよう」という感じだろうか.まぁ,甘いよね.


ところで,ずーっと昔から奇妙に思ってたし,きっとそういう人はすごーく多いと思うんだけど,プロ野球年棒って変じゃない?選手は上げる時はドーンとあげろーって主張して保留したりするんだけど,下げ幅はかなり制限されてるんでしょ?そんでもって海外スポーツとかの影響もあって,平均年棒はぐんぐん上がって,あるレベル以上の選手の年棒はガンガン上昇中でしょ?どう考えても球団もたんと思うんですが.いや,耐えられる球団はあるかもしれないけど,球界全体がもたないというか.なんか一億超えてる選手が平気で倍にしろ,とか言うんだけど,一億売り上げ増やすのは現実問題かなり大変じゃないかい?
清原の契約更改のニュースを字面だけ見ると,9000万円減棒でムッとしてたらしい.記事ななんだかあおってるような感じ.でも減額率的には問題ないらしい.けど本人はムッとする.4億以上ももらってる選手があんな成績だったらそりゃそうだろう,と思うんだけど,そうでもないのか?査定の詳しい方法なんて知らんけど,規約にそってるなら問題ないやろうが,と思うんだけどね.結局感情で交渉してるようなもんだ.なんか「看板料」なんて言葉もあるしね.こんな怪しげなもんでウン百万,ウン千万増額されるなら,それに問題あるし,選手もそれに甘んじちゃいかんよね.要するに選手側も問題あるんじゃないかと思うんです.ありきたりな話ですが.

ところで,その一方でセントルイス田口壮は大幅な減棒でもよろこんで来年もやるとの事.こりゃ一体なんだろう.メジャーの魅力ですか?ということは,メジャーでやる人にとっては,メジャーでのプレーはウン千万円に代替できるわけか.そうすると,日本でやってる人は金もらえりゃいい人ってことになるのか?極論だろうが.うーん.よくわからんくなってきた.

ついでに,(野球に詳しそうな雰囲気の)日本のファンが「やっぱりメジャーは違う.まず雰囲気が違う」とか言うが,雰囲気作ってるのは球場とファンなわけで,つまり自分達にも日米の差に関して一定の責任があるにも関わらず,まるでそんな意識がなく,むしろ球団の経営の責任にしているように見える.この根性は許しがたい.さらについでに,楽天が球場の名前に「ボールパーク」をくっつけたとか.この安易すぎるやり方もどうかと思う.結局,政治も文化も合衆国追従.やりきれない.

なんか長文になったなぁ.