聖徳太子ロボ

個人的にちょっとした負い目のある東芝がロボット発表


6人の声、聞き分け 東芝が生活支援ロボット開発


ロボット関係はまだ先が良く見えないとこもあるけど,そのいっぽうでやれそうなことはいっぱいあって,まさにやりたい放題って感じがしますね.で,表題の聞き分けロボはともかく,もう一つの「お供ロボット」の方.こんな感じの生活支援ロボってのはいくつか出てきてるけど,やっぱロボットの側だけじゃ対応は難しいところがありますよね.リンク先にも,

「テレビつけて」と指示すると、「はいはい」と言いながらクルッと振り向き、「テレビですね」と受け答えする。

とあるけれど,肝心のテレビをつける動作については,ここでは言及されてない.実際テレビの種類はたくさんあるし(それぞれのテレビの種類のスイッチの位置・使い方をロボットに把握させるのはかなり困難ぽい.視覚的な問題で),もちろんテレビのスイッチをつけるだけじゃダメだから,すくなくとも他の電化製品くらいは操れて欲しい.そうなるとより難しくなりますね(ほんとはタンスとかあけてものを持ってきてもらったりもしてほしい).
そうなると,操作対象の製品との通信方法を互換性とともに確立して,という感じになるのか?と思うけれども,通信で済むならなにもロボットである必要はなくて,音声インタフェースを持った機械があればそれでいいわけだ.というわけで,ロボットの存在意義としては,タンスを開けられるかどうか?ということになるわけですね(強引).